しいる

しいる
I
しいる
[シヒル](動ラ下二)
ふくれていたものがしぼむ。

「御腹ただ~・れに~・れて/栄花(浦々の別)」

II
しいる【強いる】
相手の気持ちを無視してむりにさせる。 むりにおしつける。 強制する。

「酒を~・いる」「…に無理を~・いる」「苦戦を~・いられている」

III
しいる【癈いる】
目や耳の感覚を失う。

「耳の~・いるほど鋭く響く/奇遇(四迷)」「両眼~・イマシマシテ/日葡」「耳~・イテ/日葡」

IV
しいる【誣いる】
〔「強いる」と同源〕
事実を曲げていう。 ありもしない事を述べて, 人を悪くいう。

「そをかくまで~・ふるは/浴泉記(喜美子)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”